2006年 WARP TC1000 | |
![]() | ![]() |
2006年10月1日(日)開催の「WARPTC1000」は
オプション2アタック王チャレンジTC1000
WARP TC1000は、施設面において高水準の安全性が確保されたミニサーキットである筑波サーキットTC1000の特徴を生かしたサーキットイベントです。手頃な価格でサーキット走行を始めてみたい方からベストシーズンを利用してラップタイム更新を狙う方、レースの醍醐味を気軽に楽しみたい方まで多くのサーキットランナーに対応し、どなたにも安全にサーキット走行を楽しんでいただける環境作りに徹しています。 普通の走行会では刺激が足りなくなってきた方のためのWARP ATTACKやWARP BATTLEでは、最高のタイムアタック環境とレース運営で対応します。車楽人アソシエーションの様々な新しい企画とモータースポーツクラブWARPの手際よい運営、安心できる走行環境維持は多くのサーキットランナーに指示されながら21年目を迎えました。 今年のWARPTC1000はこちらをクリック! |
メンバー価格表(早割でさらに2000円引/メンバー仮登録別途1000円)
*メンバ−仮登録では早割が適用されません。メンバー登録しての参加をオススメします。
メンバー制の御案内
econo 9000円 |
20分×2回 | タイム計測 | ||
---|---|---|---|---|
コースイン15台まで | 全走行ラップ | |||
予算控えめでTC1000を体験し、雰囲気を楽しみたい(全ラップタイム計測&保険付) | ||||
basic 13000円 |
20分×3回 | タイム計測 | ||
コースイン15台まで | 全走行ラップ | |||
予算控えめでTC1000の走行会を楽しみたい(全ラップタイム計測&保険付) | ||||
advance 15000円 |
20分×2回 | 20分×1回 | タイム計測 | |
コースイン15台まで | コースイン10台まで | 全走行ラップ | ||
走行時間を充分確保し、クリアラップが取りやすい環境でタイムアタックしたい | ||||
WARP ATTACK A 16000円 (賞金&記念品) |
20分×2回 | 15分×1回 | タイム計測 | |
コースイン15台まで | コースイン10台まで | 全走行ラップ | ||
日頃の成果を生かして入賞とベストタイムを狙いたい | ||||
WARP ATTACK B 19000円 (賞金&記念品) |
20分×2回 | 20分×1回 | 15分×1回 | タイム計測 |
コースイン15台まで | コースイン10台まで | コースイン10台まで | 全走行ラップ | |
当日のセッティングから積み上げて確実にベストタイムを狙いたい | ||||
WARP BATTLE 21000円 (賞金&記念品) |
20分×2回 | 予選アタック20分 | 決勝レース10ラップ | タイム計測 |
コースイン15台まで | コースイン10台まで | コースイン10台まで | 全走行ラップ | |
フツーの走行会やタイムアタックでは飽き足らない情熱派向きのレースメニュー |
終了時間とクラス分け | |
午前中の走行枠では同時コースイン15台以内ですが、午後の走行からは10台以内に制限されます。econoコースとbasicコースの方は午後1時、advanceコースの方は午後2時に走行終了になります。 ATTACKとBATTLEは、午前のタイム計測2回目の結果に基づいて3クラスに分けます(参加台数によってはSタイヤを別クラスにする場合もあります)。またクラス分けによる「天国と地獄」を是正するため、ATTACKは以下のポイントにより順位決定、BATTLEは逆グリッド方式のローリングスタートを採用します。 |
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | |
ベストタイムポイント | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
アベレージポイント | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
以上の開催内容が変更されること、参加申込み台数により賞典が制限されることがあります。 またWARP TC1000では、パドックサービスにより優雅で充実した1日を過ごして頂けるよう努力して参ります。昼食用の弁当の配付はもちろん、タワー2階にてコーヒー・紅茶・豚汁・オードブルの無料ケータリングサービスを行ないます。 |